先着10名限定!

 

企画に今すぐ参加する!

 

 

本気で「0→1」を作れる人間を目指しませんか?

 

 

どうも、本田です。

 

今回は「0から1を確実に達成する」というテーマの企画を開催します。

 

結局、0→1を作れる人はいつの時代でも強いです。

 

0→1を作れる人は、その考え方をベースに1→10、10→100もどんどん行動して作ることができます。

 

また、仮に何らかの手法で稼いでいたとしても、その手法に頼り切った状況だったら不安ですよね?

 

この先いつ稼げなくなるか不安、という状態だったら、安心して夜も眠れないですし、新しいチャレンジをしようという気持ちになれず、今ある売上を何とか守ろう、という保守的な思考になります。

 

著作者:jcomp/出典:Freepik

 

一方で0→1を作れる人は、今ある手法が仮に無くなったとしても、また新たに作り出すことができます。

 

仮にペナルティを受けて収益がゼロになったとしても、翌月にはまた同じように稼いでる状態を作ることができる。

 

これが真の安定ではないでしょうか。

 

ほんとに、稼ぎたいですか?

 

 

 

今回、0→1を作るとっておきのノウハウ、環境をお届けする企画をご案内します。

 

この企画であなたにお伝えする内容をしっかり実践していただき、サポートもフルに活用いただければ、月収10万はもはや通過点に過ぎず、月収50万、100万も十分可能です。

 

ただ、その前にあなたに確認したいことがあります。

 

本当に稼ぎたいですか?

 

著作者:jcomp/出典:Freepik

 

「何言ってんだよ、稼ぎたいに決まってるじゃないか」

 

と思うかも知れませんね。

 

というのも、口だけで「稼ぎたい」と言ってる人があまりにも多いわけです。

 

それは、稼ぎが増えるのは誰でも望んでいると思いますが、会社の給料が少し上がるのと、自分で稼ぐ力をつけて「0→1を作れる人間になる」のとでは、全く意味合いが異なります。

 

どんなに優れたノウハウを学んだとしても、どれだけ優れた環境にいたとしても、気持ちが中途半端だったり、行動が伴ってなかったりしたら、その環境を十二分に生かすことができません。

 

なので、この先を読んでいただく前に一度、あなたがなぜ稼ぎたいのか?なぜお金が欲しいのか?稼いだ先でどんな未来を描いていきたいのか?

 

それをしっかりと考えてみてください。

 

 

スキルなんか関係ねえ

“やったもん勝ち”の時代へ

 

 

 

 

今年に入ってAIがどんどん話題になっていますね。

 

もうAIに記事作成を依頼してみましたか?

 

一度使ってみたら分かりますが、下手なライターさんに書かせるよりもAIが書いた記事の方が質の高い記事があがってくることも多いし、AIに対しての指示の出し方や記事構成の質を上げていけば、それに合わせて質の高い記事を吐き出してくれるようになります。

 

“AIの書いた記事が上位表示するの?”

 

という懸念がもしかしたらあるかも知れません。

 

この点については実際にGoogleの

「AI 生成コンテンツに関するGoogle検索のガイダンス」

というものをチェックすると、

「制作方法を問わず高品質のコンテンツを評価」

という項目があります。

(Google検索セントラル)

これは要するに、

「AIが作ろうと人間が作ろうと、大事なのは中身だよ」

ということを言っています。


さらにGoogleは、

「AI を活用することで、これまでにない
面白い方法で有用なコンテンツを作成したり、
コンテンツをさらに改善したりできます。」

とも言っています。

これはAIによる記事作成で良いコンテンツができるなら寧ろ推奨するよ、

と言ってる訳ですね。


実際に、運営してるブログで完全にAIで作成した記事でも
ちゃんと検索結果の1ページ目に表示されてますし、

クライアントさんでも既にあるブログとは別にもう1つブログを作成して、
それは完全にAIで記事を書かせ、ちゃんとインデックスされて、
アクセスを着実に伸ばしているブログを運営されてる方もいます。


 

 

AIを使うことで実現できる未来

 

 

 

 

ブログ記事の作成でAIを活用することで様々なメリットがありますが、

最も大きいのは「コストの削減」ですね。

 

ライター費用に1記事1000円、2000円、ボリュームの多いものなら5000円とか10000円とか掛かっていたものが、AIを使えば「タダ」です。

 

厳密にはChatGPTを使うなら月額20ドルほどの金額が必要になりますが、あなた自身がAIに指示出しをして記事を書かせるなら、掛かるコストはゼロです。

 

1記事10分とか15分ほどで出来上がってくるので、使わない手はありませんよね?

AIの登場によりお金の節約をしながら、ブログで収益の柱を作ることが可能になりました。

 

 

ブログ最大の強みとは何か?

 

 

 

現在、ネットを使った副業には様々なものがあります。

 

物販やドロップシッピング、アフィリエイト、株式投資、情報起業など。

 

私自身もこれまで株以外はほとんど実践してきたことがありますが、

初心者が実践するならブログアフィリエイトが圧倒的に結果を出すのが早いです。

 

まず、お金がほぼ掛からずに始めることができるのが大きいですね。

 

ホリエモンが「儲かるビジネスの3条件」というのを提唱していますが、

 

①利益率が高い

②初期投資が掛からない

③在庫が要らない

 

 

この3条件をしっかり満たすのがブログアフィリエイトです。

 

特に初期投資が掛からないのは本当に大きいですね。

 

あと、個人的には「結果が見えるのが早い」というのもあります。

 

結果が出ないことを3ヶ月も半年も続けるのってしんどいですよね?

 

ブログの場合、広告を貼って記事を更新すれば早ければその日にでも報酬が発生します。

 

結果が出やすい上に、取り組みやすい、だからこそ継続もしやすくなるわけです。

 

 

誰もがAIで記事作成できる今、

一体どこで差をつけるのか?

 

 

 

私がブログを始めた2014年の頃とかは当然AIで記事を書く手法なんて存在しなかったし、自力で記事を書いていました。

 

本業もあったので、朝4時とか5時の出勤前に記事を更新し、仕事が終わってから夜寝落ちするまで記事を更新して、やっとの思いで10万円とか稼いでいました。

 

でも時代が変わって、今はAIを使って記事作成が可能です。

 

当時の私がこの時代にブログを始めてたら、死ぬ気でAIで記事更新をし続けるでしょう笑

 

それくらい稼ぐ環境が整備された時代なんですね。

 

ただ、誰もがAIを使って高品質な記事を書ける時代になった今、一体どこで差をつければいいのか?

 

ビジネスは競争です。

 

誰もが簡単にできる、参入障壁の低いビジネスはどんどん参入者が押し寄せ、結局は稼げなくなるのは目に見えています。

 

そもそも誰もが同じもの(情報)を提供していたら、そこで差をつけることは難しいです。

 

 

では、どこで差をつけるのか?

 

 

差がつくポイントはズバリ、

 

✅ 選ぶネタ

 

になります。

 

 

どんなネタを投稿するか?で決定的な差がつきます。

 

多くの人がやってしまう間違いが、Yahoo!などで話題になってるニュースネタを何も考えずに投稿してしまうパターンですが、これだとほとんどの参入者が同じ思考回路で記事を書こうとするので、アクセスを集めることはできません。

 

 

「稼げない」と嘆くライバル達を

尻目にこっそりと稼ぎませんか?

 

 

 

残念ながらほとんどの参入者は、数記事書いたところで全くアクセスを集めることができず、「なんだ、やっぱり稼げないじゃん」で終わってしまいます。

 

そしてせっかくのドル箱をみすみす自ら手放してしまうわけですね。

 

 

私としては参入者は減ってくれた方が、私や私のクライアントさんのチャンスが広がるので、別にいいのですが、このレターをここまで読んでくれてる方や私のメルマガをちゃんと追いかけてくれてる方には、自らチャンスを投げ出すような選択はして欲しくありません。

 

 

結果の出るネタ選定にはポイントがあります。

 

そのポイントをしっかり押さえないと、穴の空いたバケツに水を入れるかのように、無駄な記事を量産してしまいます。

 

 

企画の中では、私が10年近く実践し続け、延べで100名以上のクライアントさんを0→1に導いたネタ選定の奥義を伝授させていただきます。

 

 

AIは指示の出し方が9割

 

 

AIでのブログ実践者が増えていく中で、差がつくポイントとしてネタ選定をお伝えしましたが、実はもう1つ差がつくポイントがあります。

 

それは、「AIへの指示の出し方」です。

 

AIへの指示内容を「プロンプト」とか呼ばれたりしますが、このプロンプトの出し方1つで、作成される記事文章のクオリティがガラリと変わります。

 

例えば、同じテーマでAとBという2種類の指示の出し方があったとして、Aの出し方だと事実に基づかない、具体性のない500文字程度の「作文」がチョロっと作られる程度なのが、

 

Bという指示の出し方をすると、SEOも考えられていて、ライターさんも顔負けの読者からも読みやすい事実に基づいた文章を4000文字以上びっしり書いてくれたりするわけです。

 

違うのは指示の出し方1つですが、どんな指示を出せばいいのか、知ってるか知ってないかで、作られる文章のクオリティがガラリと変わってしまいます。

 

業務や職種に合ったプロンプトを作成する、「プロンプトエンジニア」なんていう仕事も登場しているくらい、プロンプトの重要性は増しています。

 

企画の中ではどのように指示を出せば、高クオリティの記事をAIに書いてもらえるのか?私や私のクライアントさんが実践して結果を出しているプロンプトをご紹介します。

 

AIで稼いだその先は?

 

 

今回の企画ではAIをブログ運営に活用し、0→1を実現していくことを目指して動いていきますが、そこで終わりだとつまらない企画になってしまいます。

 

ここまでお伝えしたように、AIを使って0→1の壁をまずは突破していただきますが、その先ではさらに強固な稼ぎの土台作りをしていただく予定です。

 

具体的には、ブログライティングのスキルを磨いていき、トレンド以外の特化ブログに取り組んで行ったり、ご縁があれば企業さんのドメインをお借りしての企業ドメインにもチャレンジできるレベルにもなって欲しいなと。

 

また、0→1を稼いだ実績を元にさらに2つ目、3つ目の収益の柱を作って行ったり、情報発信を始めて、同じ志を持つ仲間集めをしていくのもアリです。

 

僕自身もトレンドだけを突き詰めてやっていた時代に比べると、ブログ設計やライティングを磨いて特化ブログを始めた時の方が売上は大きく増えたし、情報発信を始めたことで安定した売上を手に入れることができました。

 

なのでこの先あなたがどういう風に進んで行きたいのか?その先も見据えたサポート環境をご用意していきます。

 

 

企画の詳細 

 

 

今回の企画では、

 

・AI×ブログ戦略コンテンツ

・ブログ強化 -三種の神器-コンテンツ

・あなたの結果を後押しする鉄壁のサポート環境

 

の大きく分けて3本柱でお届けします。

 

1つ1つご紹介していきます。

 

【AI×ブログ戦略コンテンツ】

 

 

 

ネット上にはAIを使って収益を上げる方法についての情報がたくさんありますが、具体的な手法や実際にどのように稼ぐのかについては、実際の経験に基づいた情報は少ないのが現状です。

 

もし情報があるとしても、それを提供している人のほとんどは、実際にブログで収益を上げた経験が乏しいようで、主にフォロワーを増やすことに焦点を当てています。

 

しかし、今回の企画では、これまでに月7桁以上の売上を1つのブログで達成し、200人以上を指導した経験から、実際に役立つと考えるAIの手法を紹介します。

 

これらの手法をブログに組み込むことで、記事を更新する手間を大幅に削減し、ブログの立ち上げを非常に迅速に進めることができます。

 

正直に言うと、ブログを始める初期段階は最も手間がかかり、記事を書いても検索エンジンにインデックスされないことやアクセスが得られないことがあり、多くの人が挫折してしまう時期です。

 

しかし、AIを活用することで、これらの手間を大幅に削減し、ブログを早期に収益化することが可能です。

 

すでに提供が決まっているコンテンツは以下の通りです。

 

✅ 5000文字以上のSEOを考えた記事を通常の10分の1、20分の1の時間で作成する方法

✅【アドセンス審査対策】たった1日で100記事投稿する裏技&1記事3000文字以上の 中身の濃い記事を10記事投稿する裏技

 

✅ 【悪用厳禁】AIを活用してSEO上位記事から情報を抜き出しリライトする方法

✅ AIで書いた記事でもGoogleから評価される為におすすめのSEOツール

✅ まずは月1万円を稼ぐ為のブログ設計図、戦略指南マニュアル(初月コンテンツ)

 

最新の情報に基づいて常に更新される手法を、マニュアルとして提供いたします。

 

毎週のように新しいAI関連情報やそれを活用した収益化手法が登場しますが、ブログに限らず「これは実用的だ!」と思える手法は積極的に実行し、その内容を共有していきます。

 

「AI×ブログ戦略」をテーマに掲げていますが、ブログ以外にもYouTubeやSNSを活用したAIによる収益化手法も非常に有力です。

 

したがって、参加者の視野を広げるため、これらの手法についても積極的に紹介していきます。

 

ブログ強化 – 三種の神器 – 

 

 

 

【①ネタ選定力強化コンテンツ】 

 

 

よく言われている通り、ブログ収益の9割はネタの選定にかかっています。

 

どんなに高品質な記事を書いても、選んだネタが不適切だと、全くアクセスが集まらず、収益を得ることができません。

 

特に個人で運営するブログの場合、ドメインの権威も限られているため、競合が少なく、需要が高いキーワードを選ぶスキルが不可欠です。

 

このコンテンツでは、これまでに提供してきたネタ選定に関するさまざまなアイデアや情報をまとめ、ネタ選定のスキルを大幅に向上させるための情報を提供します。

 

これにより、ネタ選定に関しては、言うことなしのスキルを獲得できるでしょう。

 

【②ブログ設計、記事構成強化コンテンツ】 

 

 

前述の「ネタ選定力強化コンテンツ」が具体的な内容に焦点を当てているのに対し、こちらのコンテンツは戦略的な側面に焦点を当てたものです。

 

具体的には、どのような戦略やアプローチでキーワードを選定し、どのようなコンセプトのブログを構築すべきかについて考えます。

 

特に特化型ブログを構築する際に、戦略的な側面が非常に重要となるため、この分野を習得していただきたいと考えています。

 

また、記事構成強化コンテンツでは、現代のSEOにおいて、Googleのアルゴリズムにどのような視点で記事構成を行えば評価されるのか、最新のSEOトレンドを取り入れつつ説明いたします。

 

 

【③外注化コンテンツ】 

 

 

外注化は売上を急速に増やすために不可欠です。時間は限られています。

 

限られた時間内で自分一人で成し遂げられることには限界があります。

 

ですから、他の人を巻き込むスキルを磨き、自身の力だけではできなかった作業を拡大していくことが大切です。

 

既に10万円を稼いでいる仕組みがある場合、それを10個作成すれば簡単な計算で100万円になります。

 

ただし、これを一人だけで実現するのは難しいです。

 

売上を急激に増やすためには、外注化を進め、他の人に仕事を任せるスキルが非常に重要です。

 

このコンテンツでは、「ヒトを動かす」という別のプロジェクトで提供した情報を更に充実させてお届けします。売上を最短で拡大させるために、外注化のスキルを習得しましょう!

 

 

あなたの結果を後押しする

鉄壁のサポート環境

 

 

 

【①グループコンサル・セミナー参加権利】

 

 

今回のプロジェクトでは、コミュニティ活動を一層活発に推進していきます。

 

ネットビジネスは通常、個人で行われることが多いです。これが魅力の一つであり、自分自身のペースで仕事を進め、干渉や監視を受けない自由さを求めて始める人も多いでしょう。

 

ただし、多くの経験を積んできたり、周囲の人々を観察してきたりすると、仲間や競合者の存在の重要性を実感することがあります。

 

私自身も、ブログを最初に始めた頃から共に励まし合う仲間がおり、今でも交流を続けています。もし彼らがいなければ、私はここまで頑張ってこなかったかもしれません。

 

同じ志を持つ仲間がいることは、非常に力強いと感じます。

 

共通の目標を持つ仲間たちとともに「負けられない」という気持ちを常に抱きながら、切磋琢磨する環境は、成果を上げ続けるために不可欠だと考えています。

 

今回のプロジェクトでは、参加メンバー同士が協力し、グループコンサルティングを実施し、メンバーの悩みに対処する場を提供します。

 

また、できる限り頻繁に、その時々で気になるトピックについてのセミナーを開催する予定です。共通の目標を持つ仲間たちとの結びつきを強化し、活用していくことを積極的におすすめします!

 

 

 

【②チャット相談無制限】 

 

 

チャットでのあらゆるご相談にも無制限で対応させていただきます。

 

戦略的な部分や細かいノウハウ的な部分、パソコンの操作ベースのお悩みやご相談まで可能な限りで対応させていただきます。

 

クライアントさんからは「あまりの丁寧さに驚きました」「え、こんなことまで答えてく れるの?」といった評判をいただいています。

 

実際に僕自身もクライアントさんとのやりとりの中から出てくるアイデアなども沢山あるので、非常に勉強になっていますね。

 

何か悩みや分からないことがあった場合、うんうんと考えるよりも聞いた方が早いことは多々あります。

 

このチャット相談サービスを使って悩みを次から次へと解決させていきましょう。

 

 

【③ネタ・キーワード添削無制限】 

 

 

 

普段、ネタ選定の過程で「このネタを狙ってもいいのか?」「このキーワードを攻略できるか?」と疑問に思うことがあるかと思います。

 

そういった疑念が生まれた際に、特別なツールを用いてキーワードの分析を行い、そのキーワードが攻略すべきものか、どのようなキーワードを狙うべきか、根拠を交えてチャットで的確にアドバイスいたします。

 

 

このサービスを活用することで、ネタやキーワードの選定に迷うことがなくなり、アクセスを急増させるキーワードの選択方法を習得できます。

 

チャットを通じて提供されるネタやキーワードの選定の基準は、一度習得すれば長く役立つものとなります。

 

どうぞ、このサービスを十分にご活用いただき、お役立てください。

 

 

【④記事構成添削権限】 

 

 

結果が出ないと嘆いている多くの人が陥るパターンは、一度記事を投稿したらそれで終了と考えることです。

 

一方、実績を上げている人々のアプローチは「記事を投稿した後がスタート」です。記事を投稿し、それを「検索結果」という市場に出して初めて、Googleから評価され、順位がついていきます。

 

具体的には、ユーザーの検索意図に合った記事構成を事前に考えたり、最新のSEOの基準に合わせて記事をリライトする提案も行います。

 

また、既存の記事が競合相手と比較してなぜ上位表示できていないのかを客観的な指標をもとに評価し、改善点を指摘し、アドバイスいたします。

 

現在のSEOは記事の構成を特に重要視しており、見出しの順序を微調整したり、情報を追加するだけでも大きな順位向上を実現できることがあります。

 

ぜひ、このサービスを最大限に活用してください!

 

 

さらに、今だけ

4大特典をお付けします

 

 

 

正直、ここまでご紹介したコンテンツ、サポート環境だけでも十分あなたが結果を出す為 に必要な要素は揃っています。

 

ただ、今回はさらに豪華な4つの特典をお付けします。

 

1つ1つの企画が今後削除する可能性の高いコンテンツなので、この機会を逃さないでく ださい。

 

【①ネタドリル参加権利】

 

 

2017年以来、一貫して実施されている「ネタ選定ドリル企画」。

 

この企画は、これまで提供したサービスの中でも非常に評判が高く、持続的な人気を誇っています。

 

毎日、リアルタイムで話題になっている最新のネタを選び、それを解説動画付きでLINEにて提供しています。

 

そして、そのネタを選んだ理由、競合状況、キーワードの選択方法など、1つのネタに焦点を当てて詳細に掘り下げています。

 

この企画を通じて、ネタ選定の要点を把握し、稼ぎを増やしたコンサル生も輩出しています。

実績に裏打ちされたこの企画を、ぜひこの機会にご利用くださいませ。

 

 

【②中古ドメイン選定サポート】 

 

 

これまでご紹介してきたサポート環境に合わせてさらにチートな効果を発揮する可能性があるのが「中古ドメイン」ですね。

 

過去に別のサイトで運営されていた文字通り中古のドメインを購入してきて、それを元にブログを 運営することで、通常の新規ドメインよりも早くインデックスされ、上位表示される可能性があります。

 

通常だと最初から狙えないようなライバルの多いキーワードでも中古ドメインなら書いてすぐ1ページ目に表示される、なんてこともザラです。

 

そんな中古ドメインですが、良質な中古ドメインを選ぶには選び方にいくつかコツがあります。

 

そして特殊な分析ツールを使ってドメイン1つ1つの数値を比較しながら選定しないといけません。

 

今回の企画では、中古ドメインをどこで選べばいいのか選ぶ場所をご紹介し、さらに選ぶ基準も お伝えします。

 

さらにお申し付けいただければ、あなたが選ぼうと検討している中古ドメインを1つ1つ分析させ ていただきます。

 

ドメインを選ぶ際には判断基準が曖昧だとなかなか決めることはできませんが、僕と一緒に数値をしっかり確認しながら選ぶことで当たりドメインを引ける可能性を飛躍的に上げることができ るでしょう。

 

【③音声サポートコンサル(月1回)】 

 

 

 

今回のプログラムにご参加いただいた皆様に、月1回の音声サポート(約1時間程度)を提供させていただきます。

 

通常、サポートはチャットを通じて行うことが一般的ですが、チャットだけでは伝えづらいことや、微妙なニュアンスも存在するかと思います。

 

そこで、音声サポートを活用いただくことで、細かいニュアンスを伝えるのに役立ち、作業が停滞しがちな方に特にお勧めです。

 

また、単純にモチベーションを維持するのにも役立つでしょう。

 

音声サポートでは、提供時間内で皆様の質問や疑念を解決するため、最大限のサポートを提供いたします。

 

ブログ以外の個人的なトピック、夢、目標についてもお話しいただければと考えており、他のコミュニティではたとえ些細なことや詳細な点でも、どんどんお気軽に音声サポートを活用いただけるようにしていますので、どうぞお気軽にご利用ください^^

 

【④Habit -習慣化計画-(音声コンテンツ)】 

 

 

私は、何か結果を出したいと思った時に最も大事なことは何かというと、「習慣化」だと思っています。

 

何か歯を食いしばって頑張らないといけないことでも、習慣化させてしまえば、続けることは苦ではなくなりますし、続けることが苦でなくなれば、自動的に結果が出てしまうフェーズに入ります。

 

僕はこの習慣化を通してこれまで様々なことに取り組んできて、ある程度の成果を出してきました。

 

・ブログだけで年商1000万円以上

・情報発信だけで年商2000万以上

・物販で月商200万以上

・Youtube収益化要件達成(1000人登録、4000時間再生) など。

 

それぞれについて結果を出す為にどんなタスクを習慣化させれば、結果に直接結びつくのか?

 

考えながら愚直に習慣化を積み上げた結果、ある程度の成果を出すことができました。

 

もしもあなたが「いやいや、1000万とかじゃなくて5億、10億を目指したいんだ」って場合には、スルーしていただいて構いませんが、月収100万、200万くらいでよければ、徹底的な習慣化を身につけることで達成することは可能です。

 

それも周りが驚くような量の行動をしないといけないわけではなくて、淡々と必要な行動を積み上げていくだけです。

 

ではどうやって習慣化させればいいのか? 僕の考え方が実践していることをベースに音声形式でコンテンツとしてお送りします。

 

また、習慣化の先に考え方のベースとなってる部分や諸先輩方から聞いた経験などもトピックとしてお話していきます。

 

将来的にサブスクとして販売しようとしているものをこのコミュニティでは公開してしま いますので、是非ラジオ感覚で聞いていただければ幸いです。

 

この環境に、あなたは

どれほどの価値を感じますか?

 

 

ここまでご紹介してきましたが、あなたはこの環境にどれくらいの価値を感じますか?

 

たとえ初心者でも稼ぐ為の全てを詰め込み、毎月リニューアルされるコンテンツ、そして同じ志を持った仲間に囲まれた環境。

 

あなたが欲しい結果を得る為に必要なものを全て詰め込んでいます。

 

特にまだ実績が無くて、0→1が欲しい方にはおすすめの内容です。

 

このコミュニティで提供されるコンテンツ、サポートをしっかり活用していただければ、 今のあなたの売上を10倍、20倍の金額を稼ぐことも難しくはないでしょう。

 

僕自身が2015年くらいから学び、実践してきた中で結果を出してきて、さらに最新のAI 手法を絡めながら、効果的なノウハウをお伝えしていきます。

 

また、ブログだけでなく、YoutubeやTIktok、インスタグラムなどの最新の手法を使った マネタイズ手法にAIを絡めたノウハウも実践ベースでお伝えし、

 

「AIを活用した総合的な マネタイズ力(お金を稼ぐ力)」もご紹介していくので、 ブログだけだと不安 複数の収益の柱を作りたい という方にもおすすめできる環境となります。

 

実際、これだけ変化の激しい時代の中で生き残るには「移動する力」も非常に重要です。 「ブログだけ」「インスタグラムだけ」といった感じで稼ぐ手法に固執してしまうと、どんどん選択肢が狭まってしまい、稼ぎづらくなっていきます。

 

これまでブログという軸足があるのであれば、そこに軸足を置きつつ様々な収益の柱を作れるようにチャレンジしていきましょう。

 

では気になる価格についてですが、今回のコミュニティは「月額制のコミュニティ」とします。

 

 

なぜ「月額制」にするのか?

 

 

 

これまで、コンサル企画は通常、半年や1年といった期間を一区切りとしてテーマを設定し、開催してきました。

 

中には、企画に初参加した段階では完全な初心者であった方々も、企画が終了するころには月収50万円から100万円を稼ぐまで成長される方々もいらっしゃいました。

 

しかし、一方で、最初はやる気があったにもかかわらず、長期間にわたってモチベーションを維持できなかったり、段々と疎遠になってしまう方々もいらっしゃいました。

 

また、企画がスタートした当初に掲げていた方向性が、数ヶ月や半年が経過するうちに状況が変わり、情報が古くなったり時代遅れになることもありました。

 

そこで、今回の企画では、月額制を導入することで、その時々の最新のノウハウや手法を提供し、より成果を重視した企画を展開していきます。

 

1ヶ月を区切りとして参加いただくことで、常に新鮮な気持ちで参加いただけ、また、方向性が変わったり、価値を感じなくなった場合でも、いつでも解約や退会が可能です。

 

一度解約や退会しても、いつでも復帰できる環境を整え、柔軟な参加ができるようにします。

 

これにより、主催者である私自身も毎月工夫を重ねながら、緊張感を持った運営ができ、企画の質を向上させるメリットがあります。

 

この月額制は、参加者であるあなたと主催者である私の両方にとってメリットのある仕組みと考えています。

 

 

気になる参加費は?

 

 

そこで気になる価格ですが、

 

今回の企画は、

 

3万円(税抜)/月

 

にてご提供させていただきます。

 

 

↓お申込は以下をクリック↓

今すぐ企画に参加する!

 

 

「3万円」という価格について、どのように感じますか?

 

一般的には3万円という金額は、安くはないものです。

 

しかし、この3万円を支払うことで、確かな実績と経験に基づいたコンテンツ、徹底的なサポート、そして志を共有する仲間との出会いが得られます。

 

率直に言って、この内容の企画をこの価格で提供している場所は非常に限られていると思います。私たちは常に最新のノウハウとコンテンツを提供し、成長を支援するコミュニティを提供しています。

 

さらに言えば、「3万円」という金額は、真剣にブログやオンラインでの収益化を考え、覚悟をもって取り組むことで手に入る金額です。

 

言い換えれば、コミュニティに参加し、この対価を支払った瞬間から、その金額を回収し、10倍や100倍に増やす覚悟をもつことが大切です。

 

この「3万円」という価格は、あなたの覚悟と本気度を示すお金だと考えてください。

 

そして、「3万円くらいならすぐに回収し、その10倍、100倍は稼いでやるぞ」という強い意志や決意を持つ方に参加いただきたいと思います。

 

このような強い信念と覚悟を持って参加いただいた方には、私も全力でサポートさせていただきます。

 

もしあなたが現状を変えたいと考えており、今年の8ヶ月を振り返って後悔や未達の目標を感じているのであれば、一緒に残りの4ヶ月を最高のものにしましょう。

 

↓お申込は以下をクリック↓

 

今すぐ企画に参加する!

 

 

 

コミットいただける方へ…

今回限りの特別なオファー

 

 

今回ですが、特別なオファーもご用意しています。

 

月額3万円でご参加いただける企画ですが、

 

3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と継続していただけるとコ ミットいただける方にはさらに特別なオファーをさせていただきます。

 

オファーの内容は以下の3つです。

 

① 通常よりも大幅に安く参加できる権利

② 強力な中古ドメインのお渡し権利

③ 特別面談権利

④ 音声サポート無制限権利

 

1つ1つご紹介していきます。

 

 

①通常よりも大幅に安く参加できる権利

 

今回の企画は月額3万円のプランですが、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月という長期間にわたり継続していただける方に対して、通常よりも大幅にお得な参加権利を提供します。

 

1ヶ月単位のサポートには魅力がありますが、3ヶ月または6ヶ月といった一定期間を確約いただくことで、中長期の計画に基づいたサポートが可能となります。

 

新しいブログを立ち上げたり、新しい手法を導入した際には、通常3ヶ月以上続けることで初めて結果が見えてきます。この結果に基づいてPDCAサイクルを回し、毎月高品質のサポートを提供できます。

 

もしあなたが「1ヶ月ではなく、もう少し長期間にわたって真剣に取り組みたい」と考えている場合、コミットプランを選択することで、明らかにコストを削減できます。

 

具体的には、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の3つの異なるプランをご用意しています。

 

それぞれの割引額は以下になります。

 

3ヶ月コミット

→84,000円(税抜)

(通常より6,000円お得)

 

6ヶ月コミット

→156,000円(税抜)

(通常より24,000円お得)

 

12ヶ月コミット

→300,000円(税抜)

(通常より60,000円お得)

 

 

金額、期間が増えるにつれてお得になっております。

 

特に12ヶ月プランは2ヶ月分が丸々無料となっているので、とてもおすすめです。

 

腰を据えて結果を出したい、途中で逃げない環境でやっていきたいというマッチョな方は是非コ ミットプランをご利用ください。

 

(分割でのお支払いもご用意しています)

 

▶︎3ヶ月コミットプランでのお申込はこちら

▶︎6ヶ月コミットプランでのお申込はこちら

▶︎12ヶ月コミットプランでのお申込はこちら

 

②強力な中古ドメインのお渡し権利

 

こちらは最近好評の中古ドメイン提供プランです。

 

私が厳選した、一押しの中古ドメインを購入し、あなたにお渡しします。

 

既存のブログがある場合、サブドメインとして活用することもできますし、試しに運用してみて、そのドメインの力を感じた場合には記事を移行することも可能です。

 

コンサル生の中には、わずか3〜4ヶ月で60万円以上の売り上げを達成した方もおり、中古ドメイン戦略の有効性が証明されています。

 

中古ドメインを導入したことがない、使ったことがない方には、ぜひお試しいただきたいと思います。

 

 

また、中古ドメインを活用する際、そのドメインの属性に合わせてどのようにブログを構築すべきかについてもアドバイスさせていただきます。

 

新規ドメインと比べて、中古ドメインを使用することでアクセスが迅速に増加することがあり、そのため中古ドメインを使用すると、中古ドメインの運営をやめることが難しくなる可能性もあることを留意してください。

 

ただし、効果を100%保証するものではありません。

 

品質と選定には細心の注意を払っておりますが、パフォーマンスは導入後の記事更新やドメインのポテンシャルなど多くの要因に影響されます。

 

中古ドメインは「魔法の杖」ではなく、戦略の一部として活用されるべきです。中古ドメインを無償でお試しいただける機会があるため、ぜひお試しください。

 

 

③ 特別面談権利

 

 

コミットプランからご参加いただいた方には期間中1回、リアルでお会いする面談権利をお付けし ます。

 

1回あたり2時間ほど、落ち着いて話せる環境を整えてあなたの現在位置と目標に向かってどのよ うな行動をしていけばいいのか、戦略を練る時間とします。

 

3ヶ月プランの場合は、私の住む福岡に来ていただければ面談をさせていただきます。(1回2時間程度)

 

6ヶ月、12ヶ月プランの方には、主要都市(札幌、東京、大阪、福岡)であれば、私の方からス ケジュールを合わせてお伺いさせていただき、直接面談をさせていただきます。

 

チャットや音声のみでの交流と実際に会っての交流ですと、その後の取り組み方とか情報の吸収 率が段違いに変わります。

 

このコミュニティは今後も人数を増やしていく予定ですが、面談権利はいつまでもお付けする訳 ではなく今回限りとなる場合もあります。

 

実際にお会いしてみるとまた全然印象が変わってくると思いますので、是非積極的にご活用くださ い。

 

④音声サポート無制限権利

 

 

通常のプランだと月1回までだった音声サポートサービスですが、コミットプランですと回数無制 限で音声をおつけします。

 

音声の頻度はそれぞれだと思いますが、1週間、2週間に一度進捗確認 の為に軽く話をしてみる、といったカジュアルな形での利用方法でも構いません。

 

一人では考え付かなかったことや悩みの解決方法が30分、1時間私と話をするだけで霧が晴れたかのようにクリアになる、道筋が明確になるといった声をいただいてるので、是非ご活用ください。

 

今回の企画をまとめると・・・

 

 

 

・AI×ブログ戦略コンテンツ

・ブログ強化三種の神器コンテンツ

 

①ネタ選定力強化コンテンツ

②ブログ設計、記事構成強化コンテンツ

③外注化コンテンツ

 

・あなたの結果を後押しする鉄壁のサポート環境

 

①グループコンサル・セミナー参加権利

②チャット相談無制限

③ネタ・キーワード添削無制限

④記事構成添削権限

 

・今だけの4大特典

 

①ネタドリル参加権利

②中古ドメインツアー&選定サポート

③音声サポートコンサル(月1回)

④Habit -習慣化計画-(音声コンテンツ)

 

価格:月額3万円(税抜)

 

▶︎お申し込みはこちら

 

といった内容となります。

 

 

その他コミットプラン

 

3ヶ月コミット:84,000円(税抜)

▶︎3ヶ月コミットプランでのお申込はこちら

 

6ヶ月コミット:156,000円(税抜)

▶︎6ヶ月コミットプランでのお申込はこちら

 

12ヶ月コミット:300,000円(税抜)   

▶︎12ヶ月コミットプランでのお申込はこちら

 

コミットプラン特典

 

①通常よりも大幅に安く参加できる権利

②強力な中古ドメインのお渡し権利

③特別面談権利

④音声サポート無制限権利

 

ここに加えて、最新の情報やノウハウもどんどんブラッシュアップして毎月追加していく、「進化 型のコミュニティ」となります。

 

✅ 今までコミュニティに参加したけど幽霊部員で1年が経過してしまった

✅ 参加する時だけはテンションが一番高いけど、それから毎月やる気が失われていく

✅ 長期間のコミュニティそのもので結果を出せた経験がない

✅ 一念発起、短期集中で様々なことを最短距離で吸収していきたい

✅ 最新の情報やノウハウを常に実践ベースで学んでいきたい

 

 

という方にはきっと価値を感じていただけるコミュニティとなります。

是非企画の中でお待ちしています。

 

↓お申込はこちら↓

今すぐ企画に参加する!

(クレジットカード決済にも対応しています)

 

 

P.S 今日が残された人生の一番若い日

 

 

 

 

私も今年で34歳になりますが、年齢を追うごとに時の流れのスピードがどんどん早く感じています。

 

ある研究によると、年齢による時間が経つスピードの感じ方は、

 

「年齢の逆数」

 

と言われてるそうです。

 

10歳の人にとっての時間の感じ方は、

1÷10=0.1

であるのに対して、

30歳の人にとっての時間の感じ方は、

1÷30=0.0333…

となって、

10歳の人よりも30歳の人の方が
時間の過ぎるスピードが、
3倍早く感じるということです。

 

 

これってなかなか怖くないですか??

 

年齢を重ねれば重ねるほど、

放っておいたらどんどん時間が過ぎていきます。

 

何も意識せずに過ごしていたら、ふと後ろを振り返った時に、

 

あれ、今まで何してたんだっけ?

 

ってことになりかねません。

 

あなたが10代でも20代でも30代でも、

40代でも50代でも60代でも、

 

今日があなたの人生にとって一番若い日であることは確実です。

 

今日を逃すとまた明日、1日分歳を取ることになります。

 

そして時間の体感スピードもどんどん早くなってしまいます。

 

なので、今日この瞬間から行動をしていきましょう。

 

あなたのご決断を心からお待ちしています。

 

 

↓お申込はこちら↓

今すぐ企画に参加する!

(クレジットカード決済にも対応しています)